top of page

もう2度保育の職場にはらない

そう決めて、保育業界を離れた “元・保育士”あなた

いま、子どもたち未来

保育の職場「おかしさ」に、めた

あなた必要です

保育業界を離れた

“元・保育士” 限定アンケートです

子どもとママの笑顔、子育ての環境づくりへの

ご協力に、ささやかな感謝の気持ちをこめて

amazon-gift-card.png

 Amazonギフト券

(500円分)プレゼント

※アンケート時に入力したメールにお届けします

もう2度保育の職場にはらない

そう決めて、保育業界を離れた “元・保育士”のあなた

保育業界でのこんな経験ありますか?

「子どものため」「子どもが好き」

口では言うが

やっていることは、自分都合

子どもの安全、安心などに、目をやることもない。

目先の「楽すること」だけに、頭をつかう

「どうして保育士になったの?」

聞きたくなる

おかしい言葉、おかしい行動

(1)子どもに対する接し方、言動で、おかしい事が多々あった

子どもへのキツイ言葉。ママがいたら絶対に言わないような暴言。

自分中心な職員同士の会話。

「自分は頑張っている」「自分は大変」

「子どもには、手がかかる」

「ママ今日休みなのに、預けて何してるの」

小さな子ども(赤ちゃん)には

「口がない(言葉を発せない)」

何を言ってもわからない。何を言ってもいい。

…そんな発言。

(2)「うまく立ち回らないと損するのよ」という、ズレた考えの人

自分の感情、都合だけで動く人との仕事で、疲れた

色んなことに気がつく方なら、

仕事ができるだけではなく

周りもよく見えているでしょう

たとえば「極力、余計なことに関わらない

気づかないようにしている人」も​。

中には、はっきりと自分都合の考えで

「うまく立ち回らないから、損するのよ」など。

人間性を疑ってしまうような発言を

聞いたことすら、あるかもしれません。

保育士が、自分たちで、人間不信をつくりだして

「保育の職場を破壊」する、悪循環。

(3)そういう人たちと、生命に関わることの「怖さ」を感じた

子どもへの安全、安心を守れない…

「食べさせないと先輩に言われるから…」

給食なども、むりやり食べさせる。

​すべてにおいて

「以前からこうだった」という思考停止。

「えっ!?そんな所、あるの?」という保育園。

「そんな事するの?」という保育士の言動。

一般的な感覚からしたら、

ありえないことが・・・

普通にある業界、普通にある事実。

でも、それ以上・・・

その、おかしい言葉、おかしい行動に

何も言えない自分

見て見ぬふりをする自分

そのことに、良心が痛んで、

「私は、!」と、開き直れずに

「言えない自分も、やってるのと同じだ…」

「私はダメな保育士だ」と、感じて

「保育仕事から、れよう

静かに…去ったのかもしれません。

そして、もしかすると「保育の職場に戻らない」だけでなく

絶対に、自分の子どもは、保育園に預けない!!

と、お子さんを、自分で育てているかもしれません。

<このアンケートは、極めて重要です>

このアンケート内容は、保育業界を離れた「元保育士」の

あなたにしか、答えられないものです。

あなたが、ご自分の良心にそった

率直な内容を、アンケートにご記載いただくことで

自然とアンケートを通じた「子育て環境づくり」に

参加してもらうことができます。

私たちは、その「声」を大切にして

また、日々の「子育て環境づくり」をしていきます。

<アンケート実施者>

株式会社天体 保育・子育て環境づくり事業部

kirari-yoko-logo.png
hoshizora-yoko-logo.png

< 沿 革 >

2015年:

子育て環境づくり、保育の職場改善にむけた10年ビジョンのもと、法人設立。

 

2016年:

宮城県登米市に2園、多賀城市に1園、小規模認可保育園を開園。

「ママによりそう保育園」としてスタート時より定員満員のご利用。

2017年:

仙台エリアの待機児童やママの仕事など、子育て環境をリサーチ。

翌年4月開園予定だが、12月時点でスタッフ・入園者がほぼ確定。

 

2018年:

仙台市若林区六丁の目に、内閣府所管・ほしぞら保育園を新設。

開園前の2月時点で、満員御礼でのご利用確定。

私たちの保育園メンバー(保育士)の多くは

一度、保育業界を離れた保育士。

 

従来の伝統に、つぶされ、あきれ、失望し

一度は、保育士をあきらめた、保育士です。

転職しても、決して、みつからない。

存在しない。これまでにない「理想の保育環境」

「理想の保育園なんて、存在しない」

この現実をうけとめ

​都合いい考え=「ないもの探し」は、やめて

職場環境を自分たちで壊すのはやめて

夢を、現実にするために。

「自分たちで、つくるしかない」

 

​事実、メンバーは、こう言いながら働いています。

子どもはもちろん、まずは、ママが笑顔に。

そして、私たちも笑顔になれる保育園。

​「この会社でしか、つくれない。ここだから、つくれる」

「ここが、最後の保育園」

と、決めている人もいます。

私たちは、4つの保育園で

未来に必要な、新しい子育て環境づくりに

積極的に挑むメンバーたちと

様々な、課題とむきあい、

日々の取り組みを続けています。​

業界れた

“元・保育士あなた

いま、必要理由

先ほど記載したとおり

私たちが運営する保育園の、メンバー多くが

保育職場「おかしさ」に、心を痛めて

保育業界離れた “元・保育士“です

創業2015年、開園2016年から、これまでの5年。

私たちにも、様々出来事。

出会いと、別れが、ありました。

(それはもう「伝説」と言えるほどの・・・)

ひとつ、確信をもって言えるのは

保育業界の「おかしさ」に気づき、心を痛め

立ち去った人、二度と戻らないと決めた人

このような方と、私たちは

今まさに「きってもきれない関係」にあり

とても、信頼しているということです。

子育ての環境、保育の環境を共につくる

本当の意味での「パートナー」には

 

​おかしいものを、おかしいと感じる

モラル」が求められるからです。

(保育指針にも記載がある、倫理観の話です)

これが、心を痛めて業界を離れた

”元・保育士”のあなたの​声をききたい

私たちの純粋な気持ちです

しかし、それ以上に、大切なことがあります。

 

国や地方自治体の調査で、

離職の理由が掘り下げられ、事実が明らかになること。

 

 

つまり、保育の職場の「おかしさ」に、心を痛めて

保育業界を離れた “元・保育士“の声に

耳を傾ける機会がもたれることは、ほぼありません。

※少なくとも、私たちの確認している限りは

​決定的な情報に目をむけられている様子は、みられません

たまに、行われる

民間のアンケートはどうでしょうか。

保育園を対象にしたもの

現役保育士を対象にしたもの

​これでは、実態がつかめないまま、終わります。

​(なぜなら、辞めた方の声がないですし、

表面だけの回答しか、書きませんよね)

これらのアンケートは、ほとんどの場合

転職支援のweb媒体や、紙面など

​都合のよいデータとして扱われます。

では「辞めた方むけのアンケート」を

やればいいのでしょうか?

これも、すこし、違います。

​なぜならば、ただの不満では意味がなく、また

実際に、子育て環境、保育の環境に携わる者が

「経営・園の運営・現場」そして

利用者であるママ、地域の子育て環境…

すべての視点で反映しなければ意味がないためです。

今、必要なことが、必要な人たちと

​必要な形で、行われていない。

 

だからこそ、私たちは

定期的に、このようなアンケートを実施することで

業界を離れた“元・保育士“の、あなたと一緒に

​子育て環境づくりをしたいのです。

【限定】保育業界を離れた “元・保育士”のみ

アンケート答えるだけで参加できる

子育て環境づくり

保育業界を離れた

“元・保育士”のみ対象となります

アンケートという新スタイルでの子育て環境づくり

ご参加・協力に、ささやかな気持ちですが

amazon-gift-card.png

 Amazonギフト券

(500円分)プレゼント

※アンケート時に入力したメールにお届けします

対象外の方には、送付されませんので

​ご了承ください

今すぐ「友だち追加」で​、ご参加ください

友だち追加後には
私たちの情報(公式サイト)をお届けします

追って、アンケートURLもお送りします

< 追 伸 >

ここまで見てもらったこと。本当に、感謝します。

 

「こんな保育園あったの!?」

「こんな活動する保育士たちがいたの?」

「辞めた人が、復帰する保育園って!?」など、

 

私たちは、いろいろなことで、よく驚かれます。

もしかすると

「もっと詳しく、保育園のこと教えて」って、

思ってくれているかもしれません。

「そんな保育園ないでしょう」と

理想と思いながら、疑われることだってあります。

それも「不思議ではない」と思うのです。

 

だって「今までなかった」のですから。

ですが、このページはアンケート案内が主旨ですが

 

「​友だち追加」の後には

私たちのこと、私たちの保育園

 

詳しい情報も、お届けしてみます。

ちょうど、公式サイト刷新中で、

また「途中」の内容ではありますが、

​その中には

・保育園を実際につかったママのインタビュー動画

など、これまでの園にはない

園での取り組みを、ほんの一部公開しますので

よろしければ、ご覧になってください。

あ、でも、くれぐれも

「すでに、理想の保育園がある」などと

変な期待はしないでください。

これは

 

理想の保育園がない。だから

自分でつくると決めた。

そして、つくっている人たちの話です。

自分でつくる気がないけれど

そういう保育園があるなら乗っかりたい

という人は、

 

いままでたくさんやってきました。

ですが「自分のことだけを言って」

最後には、去っていったのです。

そういう事にも、めげず、折れずに

新しい環境づくりに挑む、

私たちがつくる職場に

現地のスタッフからは

・人間関係が温かい

・チャレンジできる。

・「よい・わるい」に気付かせてくれる

など、いろんな声があがっています。

それは「ママと子どもの笑顔」という

共通目的があるからだと、

私たちは思っています。

それがあるから、保育士が選ばれる

保育士の仕事がある。

「保育士も一緒に幸せになれる

根本的で、大事なことを

きちんとわかってくれているのです

いずれにしても、きっと

「今までにない体験」ができると思いますので

お​楽しみいただければ幸いです。

そして、いつか

あなたと一緒に、お話ができることを

​楽しみにしています。

きらり保育園スタッフ

ほしぞら保育園スタッフ

​株式会社天体 一同

【限定】保育業界を離れた “元・保育士”のみ

「友だち追加」で見られる映像など

・今までにない保育園づくりの様子

・取り組む人たちの動画

・ご利用になっているママの声

保育園づくりに使われる

・初公開の内部映像(一部) など

どうぞ、お楽しみに。

トークでのご感想も、気楽にお送りくださいね♪

友だち追加後に、私たちの情報(公式サイト)が届きます

追って、アンケートURLをお届けします

<アンケート実施者>

株式会社天体 保育・子育て環境づくり事業部

kirari-yoko-logo.png
hoshizora-yoko-logo.png
bottom of page